アイスクリームを食べたら太るというのは、ただの先入観に過ぎません。
それどころか、アイスクリームには実はダイエット効果があり、すでにいろんな人が実践してその効果を確認してもいます。
そこで今回は、アイスにダイエット効果があるのは本当なのか?そして、甘党さん必見のダイエット法についてご紹介します。
アイスでダイエットができる理由とは?
アイスでダイエットができる理由はいくつか挙げることができますが、そのうち最大のものはカルシウムとビタミンが含まれていることです。
ダイエットで効果を出すためには、ストレス予防が不可欠ですが、アイスにはカルシウムが含まれているので、その点をしっかりケアすることができます。
また、ビタミンが不足すれば脂肪・糖質の代謝がスムーズにいかなくなって太りやすくなりますが、アイスにはビタミンも含まれているのでその点もカバーすることができます。
このように、アイスに含まれるカルシウムとビタミンのおかげで、ダイエット期間中のストレスを軽減させることができます。
もちろんそのことは、スムーズなダイエットに繋がることはいうまでもありません。
スポンサーリンク
アイスの冷たさが実はダイエットのカギになる?
アイスクリームといえば冷たい食べ物ですが、実はこの冷たさが代謝を良くする働きをします。
なぜ代謝をよくできるのかといえば、冷たい食品を体に取り込めば、下がった体温を上昇させようとする作用が体の中で働くからです。
これは意外な盲点かもしれませんが、なんと冷たいアイスを食べることで体温を上げることができるのです。
そして体温が上昇すれば、血行と代謝が良くなるので、体が痩せやすくなります。
アイスを食べることで血糖値上昇が緩やかになる?
アイスダイエットのもう一つの効果としては、血糖値上昇が緩やかになることを挙げることができます。
これは効果的なダイエットを行うためにとても重要な要素です。
なぜなら、血糖値上昇が緩やかであるということは、食事の満腹感を持続させやすく、食欲をリバウンドさせることが少なくなるからです。
クッキーやケーキなどおやつを食べる場合、血糖値の上昇が急激になり、食べて満足してもすぐに食欲がぶり返してしまいますが、アイスの場合はこうした反動がないのです。
理由は、栄養として体に取り込むときに、それほど大きなエネルギーを使わないからですが、血糖値が再び下がるときも空腹感に悩まされることがないのです。
アイスダイエットにおすすめの種類は?
さて、アイスダイエットのやり方ですが、どうせ食べるならバニラアイスがおすすめです。
なぜなら、バニラアイスは栄養が豊富でしかもバランスがいいからです。
たんぱく質や脂質はもちろん入ってますが、それに加えてミネラル、ビタミンまで、偏りなく栄養素が詰まっているところが魅力的です。
また、甘味がありながら糖質は少ないため、味に満足しながらヘルシーに長く続けられる、というメリットもあります。
スポンサーリンク
さらには、肥満予防効果のあるバニリンや、内臓脂肪の増加を食い止める働きのある乳糖なども入っていますし、ダイエットに使用するアイスとして、バニラアイス以上にふさわしいものはないといえるでしょう。